あいち電子調達共同システム

お知らせの詳細

見出し 定時受付申請後の補正指示の対応について
詳細  平成26・27年度定時受付による入札参加資格審査申請後にあいち電子調達共同システム(CALS/EC)から補正指示のメールが届いた場合は下記のとおり対応してください。

●補正指示の対応について
 入力内容に誤りがないか確認してください。
 「FAQ(よくある質問)」及び定時受付簡易マニュアル(建設工事)p.5を参照ください。
 補正申請締切日は2月21日(金)です。

[補正指示が団体から出ている場合]
速やかに補正申請してください。

[建設工事で仮受付になっている場合]
申請された内容と経営事項審査の内容を照合し、以下の場合が補正申請になります。
・平成24年7月1日から平成25年6月30日までの期間以外の経営事項審査基準日である。
・建設業許可番号と審査基準日に誤りがある。
・資格審査を希望する業種について、経営事項審査の総合評定値の通知を受けていない。等
 上記の場合、補正申請をしてください。仮受付のままにしておくと締切日を過ぎた後に受付不備となり、4月1日以降に随時申請で再度申請していただく必要があります。
 上記以外の場合は管理自治体に状況を連絡してください。

「設計・測量・建設コンサルタント等で仮受付になっている場合]
 代表審査自治体による欠格要件審査が済んでいない状態です。欠格要件審査が不受理の場合は、受付不備となり、不受理とされた要件を取得後、4月1日以降に随時申請で再度申請をしていただく必要があります。